387件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大野城市議会 2022-12-13 令和4年第6回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2022-12-13

私も以前、福祉文教委員会ランチ給食サービス試食したことがありますが、大変温かい料理が提供され、おいしくいただきました。この事実が市民皆様にしっかり伝わっていないのは、大変残念に思います。中学校ランチ給食サービスを含め、本市の中学校給食選択制度のよさが市民皆様に伝わるような広報に、努めていただきたいと思います。よろしくお願いします。  ここからは、私から2点提案をさせていただきます。  

筑紫野市議会 2022-09-22 令和4年第4回定例会(第3日) 本文 2022-09-22

農家の方の御厚意でアスパラガスなどを試食させていただき、子どもたちは大変感激するということでした。そして、給食はこのような生産者の方々の努力によって頂いているのだから、残さず食べようねと声かけをしているということでした。大変すばらしい授業が行われていることを伺い、感謝をお伝えしました。

福津市議会 2022-08-30 08月30日-01号

市は、賞味期限が近くなった備蓄食料品を交換前に郷づくり推進協議会に提供し、郷づくり推進協議会防災訓練時に参加者試食として提供している。また市は一斉防災訓練時の任意訓練において、消防署や自衛隊等派遣依頼についても、各地域の要望に基づき可能な範囲で対応している。 (2)消防団について。 ①消防団組織変更に対する市の方針について。 消防団組織変更は、分団長会議等協議が行われてきた。

大野城市議会 2022-03-08 令和4年予算委員会 付託案件審査 本文 2022-03-08

あとは、小学校給食とも連携して、例えば新入学に入るときに体験していただく会であったりとか、今でもお申出があった保護者の方には利用料というか、ランチ代をお支払いいただければ、会場はこちらのほうに設けさせていただいて、試食についても積極的に受けていきたいということで考えていますので、今後、お望み等があれば、当然、試食会であるとか、そういったことも大きく検討していきたいということで考えています。

大野城市議会 2021-10-04 令和3年第7回定例会(第2日) 代表質問・質疑・付託 本文 2021-10-04

井本市長は、現在1日平均500食の利用者数令和6年までに800食、令和9年には1,500食とし、全体の50%までに増やすとの目標を立て、新中学1年生やその保護者対象としての試食会をお考えであります。私は令和2年12月定例会一般質問で、ランチ給食保護者への試食会を実施要望させていただきました。  

大野城市議会 2021-09-24 令和3年第7回定例会(第1日) 提案理由説明 本文 2021-09-24

そのための取組として、ランチ給食に求められるニーズの把握や利用促進策などを協議する委員会の設置、新中学1年生やその保護者対象とした試食会を実施するほか、先行自治体事例研究なども行い、利用者満足度の向上を図ることでランチ給食利用者拡大につなげてまいります。  2点目は、「安全で安心なまちづくり ~市民の命と暮らしを守る~」についてであります。  

小郡市議会 2021-06-21 06月21日-03号

市内菓子店協力を得てキヨミドリを使ったお菓子試作品を行い、試食会を行ってきたほか、一昨年度はJAみいと連携して枝豆を加工したジェラート開発し、試験販売のほうも行っております。昨年度は大豆を加工したキヨミドリ豆腐試作を行い、これを今年度はこの豆腐のほうを市内外での販売のほうを予定しておりますので、このキヨミドリにつきましては、また今後豆腐として売り出すということで考えております。   

大牟田市議会 2021-06-21 06月21日-03号

◆6番(江上しほり)  女性の視点を生かした新商品開発販路開拓等取組試作品試食会や試験販売の実施、商談会への出店などの一部費用の支援について、どのように取り組んでいくのかお伺いいたします。 ○議長光田茂)  湯村産業経済部長。 ◎産業経済部長湯村宏祐)  6次化商品につきましては、農業または商工サイドからも支援を行っているところでございます。

春日市議会 2021-06-17 令和3年総務文教委員会 本文 2021-06-17

その中で、私たちのほうでそれに対応するためにどうすればいいかというのを考えたときにですね、いわゆる、何らかの準備期間、慣れるための期間が必要というふうに考えておりますので、そうするために今、期間を考えておりますのが、いわゆる冬休み前にこの工事、いわゆる納品を完了させて、冬休み期間を通してですね、しっかり事前の試食というんですか、ちょっと調理を試しに作ってみたり、そういうことを繰り返して冬休み明けを迎

筑紫野市議会 2021-03-18 令和3年第2回定例会(第4日) 本文 2021-03-18

市民による苗の植付けや収穫作業体験企画収穫物を使って生産者と共に調理試食あるいは市民からのレシピの提案をもらってのコンテストなど、市民農業理解体験などの教育分野、これに伴う地域経済の振興、体験型観光ニーズが高まっていますので、例えば、特産物のショウガを使ってのジンジャーエール作り体験、それにプラスして、例えば、はらふと餅の歴史説明試食を組み合わせる企画あるいは筑紫野市の代名詞でもある「

小郡市議会 2021-03-16 03月16日-03号

市内菓子店協力を得て、キヨミドリを使ったお菓子試作を行い、試食会を開催したほか、昨年度はJAみいと連携の下、枝豆を加工したジェラート開発を行い、試験販売を行い、今年度は大豆を加工したキヨミドリ豆腐試作を行いました。来年度はこの枝豆としての販売に加えて、キヨミドリ豆腐販売を予定しております。   

北九州市議会 2021-03-08 03月08日-05号

そして、出来たてのアカモクを試食するということもやりました。あとにぎわいづくり懇話会助成金をいただいた際には、若松北海岸岩屋海水浴場地引き網をやりました。通常、20名前後の御案内に対して、地引き網は、その当時網が大き過ぎて、約60人以上いないとそれが引けない網を使用したものですから、地元の方に協力を得て、また、PTAの子供たちの力を借りて、人を集めて、そういったことを実施しました。

古賀市議会 2021-02-26 2021-02-26 令和3年第1回定例会(第1日) 本文

食育推進事業について、試食会・給食センター見学が中止となり、その代わりを検討しているのかとの問いに、給食センター物資搬入から調理工程、洗浄までのスライドを作り、各学校協力し、授業の中で栄養士が一連の説明をするなど食育推進に努めているとのこと。  保健福祉部隣保館就労サポート講座事業出前個別就職相談について、報告、説明。  

春日市議会 2021-01-26 令和3年総務文教委員会 本文 2021-01-26

小学校におきましては、とれたてうまかばい給食市学校給食料理コンクール中学校におきましては、中学校給食保護者試食会を実施いたしました。  とれたてうまかばい給食は、JA筑紫管内で生産された食材を提供するもので、JA筑紫協力の下、栄養士生産地見学生産者への取材を行い、その様子をビデオやお便りで児童に伝えることにより、生産者の顔が見える給食を実現し、児童食育へつなげるものであります。  

大野城市議会 2020-12-15 令和2年第7回定例会(第4日) 一般質問2 本文 2020-12-15

165: ◯3番(神田徳良) 先日、私もランチ給食試食させていただきました。献立内容、それから全体量、適正な温度も大変満足のいくものでありました。  それでは、次に、自校式給食では、給食時間に準備や後片づけを含むわけですけれども、ランチ給食の場合は、どうなっていますでしょうか。 166: ◯議長山上高昭) 教育部長

大野城市議会 2020-12-15 令和2年第7回定例会(第4日) 名簿 2020-12-15

取り組みについて      │ │         │            │  1)今後ランチ給食利用者が増えたときの対策  │ │         │            │   は                     │ │         │            │  2)小学校高学年児童保護者の方にランチ給  │ │         │            │   食試食

北九州市議会 2020-12-03 12月03日-03号

例えば、スーパーで試食をするというのは、心理学的にはフット・イン・ザ・ドアというやり方で、試食をしてもらうというハードルの低いことを相手にやってもらって、人はその商品を買ったほうがいいんじゃないかなとか、買ってもらおうとかというような心理にさせていくということに結びつけていくんですね。

田川市議会 2020-12-03 令和 2年第6回定例会(第2日12月 3日)

また、全学年の保護者小学校6年生の保護者の中から希望者対象とした試食会を実施しており、その際にもアンケート調査を実施し、意見の集約を行っています。  さらに、学校長が毎日記入している検食簿評価や感想、それから、各学校給食担当である養護教諭が、日々の給食の中で、生徒や教職員から出された意見など、幅広く学校現場意見を取りまとめております。以上です。  

田川市議会 2020-10-09 令和 2年第5回定例会(第5日10月 9日)

委員からは、小・中学校における給食について、試食会における保護者からの評価とその対応についてただしております。  執行部からは、小学校中学校とも給食献立委員会において、保護者からの御意見については必ず検討を行い、反映することとしており、中学校におけるランチボックスに関しても、導入当初に比べ質が向上しており、保護者からも好評であるとの答弁があっております。  次に、新中学校再編推進室です。